スマブラの技構成
前まで僕ポケモンやってたわけなんですけど、
ポケモンの第5世代に例えると、
・バンギラス、ボルトロスが選出画面で見えてる状態のガブリアス
・パルシェンとウルガモスが選出画面で見えてる状態のガブリアス
・キュウコン、ボルトロスが選出画面で見えてる状態のガブリアス
これら4つのガブリアスを熟練のトレーナーなら型を簡単に見極められそうですよね。
・バンギガブボルトと並んだらタスキ電磁波バンギから展開する砂隠れ身代わりガブリアス
・パルウルガと並んだらタスキステロガブ。もっと言うとパルシェンの起点にならない流星群持ち。いわゆるメテオガブの可能性もある。
・キュウコンボルトガブと並んだらいわゆる逆電磁砂。相手のバンギラスを誘ってボルトロスが電磁波を撒いてガブが身代わり剣舞する。残飯の最大回復効率+Bに振ってポイヒガッサのローキック耐え調整の209ガブなんてものもいました。
・ノオーガブと言えばいじっぱりスカーフガブリアス。ノオーガブサンダーが有名ですね。もっと言うとサンダーはローブシンに強いめざ飛行。雨パに強い並びでした。
また、バンギガブのガブと言っても、風船ドリュウズに強い竜ジュエルガブ、回避率に特化した粉ガブ、ドラゴン技はダブルチョップにするか逆鱗にするかとかいろいろ状況ごと、構築ごとにケアしなければいけない型も無限に存在します。
でも、様々な知識、経験、流行によってそれをある程度型を絞り込めます。
それはスマブラも同じで、
マリオ一つ取ってもいろんな状況におかれるマリオがいるわけです。
復帰阻止のマリオ、ニュートラルのマリオ、コンボ中のマリオ、着地狩りのマリオなどなど。
ガブリアスの型をある程度絞り込めるのと同様に、マリオだって試合中の中でとれる行動が変化していきます。
(偽装パーティとかもあってポケモンはめちゃ複雑だから、便宜上めちゃくちゃ簡略化していうけど、)バンギガブと並んでてガブがスカーフやハチマキであることは考えにくい。おそらくバンギラスが初手電磁波を撒いてくるんだろう。また、バンギラスは相手のガブやハッサムに逆に起点にされないように冷凍ビーム、大文字などを持ってる可能性が高いだろう。
また、こちらの構築に鋼タイプが3体いて安易に逆鱗を打ってくるとは考えにくい。
これをスマブラで考えると、ニュートラル状態のマリオがいきなりDAや空前で差し込んでくるとは考えにくい。ファイアボールを撒きながら様子見してくる可能性が高いだろう。
また、こちらのファイターは飛び道具を持っておらず、こちらからマリオに攻め込まなくてはならないので、マリオは差し返しで掴みや空中攻撃からリターンを取ってくるのではないか。
などなど状況やこちらのファイターと関連づけて相手のマリオの行動を考えることができる。
これはポケモンで相手のポケモンの型を想定しながら選出画面の段階で試合内容をある程度予測して、選出ポケモンを選び、対戦をする、という行為に似ているなと思ったので、忘れないように書き記した次第です。
俺以外わからなくても別に良き。
ポケモンそこそこガチでやってた俺の感覚だから。